ショパンやドビュッシー達が愛した往年のフランスピアノが高崎に集結!!

フランスピアノフェア(プレイエル・エラール・ガヴォー)2023/10/1(日)〜31(火)

フランスピアノフェア(プレイエル・エラール・ガヴォー)

会場:高崎シューベルトサロン特設会場(ピアノプラザ群馬高崎本店内)

プレイエル No.3bis 1902年製・マホガニー艶消・奥行=192cm

プレイエル No.6 1908年製・黒艶消・高さ=130cm

エラール No.33 1930〜40年代・ウォルナット艶消・奥行=150cm

ガヴォー Modele.C 1931年製・ウォルナット艶消・高さ=133cm

【金曜・日曜限定】フランスピアノは専任コンシェルジュがお客様だけのためのご案内を致します。ご来店の際は事前にご予約下さい。

この他にも、プレイエルNo.3bis 1911年製やModel.F 1934年製、ガヴォーNo.1 1907年製などが展示予定(リニューアル作業中)です!お楽しみに!!

特別展示品【非売品】エラールスクエア1842年製 横幅200cm

スクエアピアノと呼ばれる、当時流行したスタイルの机型の横長のピアノで、現在は主に楽器博物館でしか見られないピアノです。フランスピアノの修理を得意とするピアノ・バルロン・ジャパンの和田明子氏によって完全修復なされ、日本でも殆ど唯一に近い、演奏可能なエラールのスクエアピノとして見事な復活を遂げています。

フランスピアノ(無料)レクチャーコンサート10/29(日)14:00〜(45分程度)講師・演奏 松原聡(ピアニスト・ピアノ研究家)

会場:高崎シューベルトサロン特設会場(ピアノプラザ群馬高崎本店内)

参加申し込みはコチラから
アクセスはコチラから
pagetop